2011年12月2日

皆様、こんににちは。
めっきり寒くなりましたね。
今回は、治療が終わって髪が生え変わってきた際のウィッグをはずすタイミングなどを書き込みたいと思います。
抗がん剤の治療が終わりますと個人差がありますが、1ヶ月に約1センチ程度の髪の毛が伸びてきます。
順当に均等に伸びてくれば良いのですが、伸びかたも、まちまちで、毛の生え方や白髪で生え変わる場合もございます。『横や後ろの毛は早く伸びるのにトップや前髪などがなかなか伸びない』などのお声を多く聞かれます。
この場合は、トップ・前髪がバランス良く、ある程度均等に伸びるまで、しばらくの間、横・後ろだけをカットしていきます。くせ毛が強い場合や白髪で生え変わった場合などは縮毛矯正や白髪染めなどもできますが、頭皮が敏感になっている場合がございますのでパッチテストをし頭皮の状態をみながら行うのがベストです。
全体に髪の毛が生え揃いデザインカットが出来るようになりましたらウィッグをはずせるタイミングです。
髪が生え変わってきてからも『パーマや毛染めするのがめんどくさい』とそのまま、おしゃれ用にウィッグを使用される方も多いです。
治療中は、なかなか行きつけの美容室に行くのも抵抗があると思われます。
弊社は、完全個室完備でウィッグをはずすその時までしっかりサポートさせていただきます。
なんでもご相談ください。
No comments yet.
Sorry, the comment form is closed at this time.